アロエって色んな物に入ってるけど、実際何にいいわけ?【前篇】
アロエが入った色んな商品があるけど…。
実はアロエには、沢山の効能があるんだよ〜!
炎症緩和とか殺菌効果で、火傷とかスキンケアにもいいし、整腸作用で便秘も改善できたりね!(^^)
ただ、注意することもあるから、その辺も含めて紹介しようと思いま〜す!(*´∇`)ノ
アロエって万能だって知ってた?どんな種類があるの?
アロエヨーグルト食べたことある?(^^)
アロエエキスが配合された、コスメとかシャンプーとか…。
アロエが使われてる物って、い〜っぱいあるよね〜!(^^)
私の実家にはあったんだけど、お家に鉢植えある人も多いんじゃない?(^^)
アロエは、古くから色んなところで、生活の役に立てられてきたんだけど…。
最も古いのは、紀元前1500年頃のエジプトで、薬として使われてたらしい!(゚ロ゚)
クレオパトラが美容のために使ってたって話は、1度くらい聞いた事あるんじゃない?
私はテレビで見たことあるけど〜!(^_^;)
まぁクレオパトラが使ってたってくらい、アロエってのは万能ってことよね!(^^)
日本には4種類のアロエがあるらしくて。
アロエベラ、キダチアロエ、ケープアロエ、ソコトラアロエの4種類なんだって!
アロエベラは、もともとアフリカとか地中海地方みたいな温かいとこが原産なのね!
日本ではあんまり育たないらしいんだけど、欧州じゃアロエって言うとだいたいこのアロエベラのことなんだそう。
アロエベラの葉には、多くの水分を含んだ多糖体ジェルってのが豊富に含まれてて、アロエヨーグトに入ってるのは、これなんだって〜!( ・⌓・ )ヘー
キダチアロエは日本でも育ちやすいみたいで、お家で栽培されてるのは、だいたいこのキダチアロエが多いみたい!
ケープアロエは医薬品の原料でつかわれてて、ソコトラアロエは医薬品とか化粧品に使われてるんだって!( ・⌓・ )ヘー
アロエにはどんな成分が入ってるの?どんな効果があるの?
小さい頃火傷した時に、母がアロエを塗ってくれたんだけど、どの成分がよかったんだろ〜?(^_^;)
えっと…。
火傷とか日焼けの皮膚の炎症を抑えるのと、免疫効果で皮膚を修復してくれるんだって!
保湿作用もあって、美肌にも効果的みたいよ〜!(^^)
抗酸化作用が強くて、コレステロールの上昇を抑える働きもあるんだって!
あとは、抗菌作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用とかもあるみたい!( ・⌓・ )ヘー
で?どうやってアロエを使うの?
〜美容編〜
日焼け、シミそばかす、美白、ニキビ、アトピー、乾燥肌なんかにいいみたいなんだけど〜!( ˙ω˙ )?
順番に紹介しよ〜!(^^)
*日焼け
日焼けした肌は、軽い火傷と同じ状態なのね(^_^;)
炎症を起こしてるわけ!
アロエの成分のアロエシン、アロイン、アロエエモジンってのに抗炎症作用があって
、炎症を鎮めてくれるんだって!(^^)
それだけじゃなくて…。
保湿効果やターンオーバーを促す効能みたいな複合作用で、日焼けした肌を効果的にケアしてくれるらしいよ!(^^)
生の葉を使う場合は、雑菌で感染症をひき起こさないように、中のゼリーの部分に熱湯をかけて消毒してから、肌に塗るといいんだって!
*シミそばかす
アロエジンって成分に、シミ、そばかすの元になる、メラニンの生成を少なくする働きがあって、アロエシンって成分に、メラニン色素を沈着させないように予防する効果があるんだって!(゚ロ゚)
直接ゼリー部分をシミ、ソバカスに塗りこむか…。
ミキサーにかけて、肌にのせてもいいんだって!(^^)
根元の黄色い液体に触わると、かゆみが出る場合もあるらしいから注意してね!(^_^;)
*美白
アロエがメラニンに作用するのは、前で説明した通りだけど、他にも…メラニンを作るよう命令する「角化細胞」に影響を与えて、日焼けを防ぐってことも解明されてるんだって!(^^)
あと、血行不良で起きるクマとか顔色が悪いのに、アロイン血液循環促進作用ってやつで改善してくれるらしいよ〜!(^^)
*ニキビ
アロエは殺菌、抗炎症作用があるから、ニキビにもいいよね!(^^)
赤ニキビを鎮めて、ニキビ跡も目立たなくしてくれるそう!
殺菌作用を利用すれば、ニキビができにくい肌にしていくこともできるみたいだよ!(^^)
アロエは、ニキビ対策で3つの使い方ができるんだけど…。
カットしたアロエを絞って、エキスを気になる部分に塗る方法!
5分くらい、輪切りにしたアロエをのせてパックする方法!
アロエを刻んだりスライスして、洗濯ネットみたいな袋に入れてから、入浴剤としてお風呂に入れる方法!
ミキサーした後に、アクを取りながら沸騰させて、100ccくらいをお風呂に入れてもいいみたい!(^^)
*アトピー性皮膚炎
保湿が不可欠なアトピー性皮膚炎には、アロエに含まれるムコ多糖類って成分が、保湿剤として効果が高いのと、かゆみ、炎症も抑えてくれるんだって!
その他の殺菌抗菌作用が、皮膚炎を悪化させる黄色ブドウ球菌にも効果的なんだそう!
アトピー性皮膚炎にアロエを使う場合は、必ず主治医に相談してからにしてね!(^_^;)
生の葉を使うと、雑菌とかで症状が悪化する可能性もあるから、アロエエキス配合の保湿剤とかを使う方がいいかもよ!(^^)
*乾燥肌
優れた保湿力と、コラーゲンを活性化させて増やすムコ多糖類と、ビタミンとかミネラルとかも豊富に含んでるアロエで、潤いのある健康な肌になれるんだって!(*ˊ艸ˋ)♬*
効果的な使い方は…。
前に説明した入浴剤として使ったり、アロエのゼリーの部分をガーゼで絞って、精製水で薄めてアロエ化粧水にして使いといいみたい!(^^)
人によっては合わない場合もあるから、状態を見ながら使うようにしてね!(^^)
アロエは美容だけじゃなくて、健康にも役立つんだけど…。
長くなり過ぎるから、また次に説明するね〜!(^^)
ではでは、また次にお会いしましょう(*´∇`)ノ
おススメ!
アロエベラとアミノ酸で強力な相乗効果!
ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。
※登録ボタンを押すと、確認メールが届きますので、ご確認をお願い致します。