免疫力が下がると病気になりやすいとか、免疫力を高めるといいって言うけど…。
免疫力ってなんなの?
免疫って言うのは、自己防衛システムのこと!
外から入ってきたウイルスとか細菌、体内で発生したガン細胞とかを、常に監視してて撃退してるんだって!.:゚。┣\(‘ロ´\)オリャ-
免疫はとっても精巧にできてて…。
いくつもの免疫細胞が、協調しあって働いてるらしい。( ・⌓・ )ヘー
毎日、人の体の中では、がん細胞とかの異物ができてるんだって!( ̄▽ ̄)ェッ?
でも多くの人は、発病しないでしょう?
それは、色んな免疫細胞が連動して、ガンを死滅させてるからなんだそう。(゚ロ゚)ホー!
もし、免疫ってシステムがなかったとしたら、すぐに何かしらの病気にかかってしまうらしい。( ̄▽ ̄)マジデスカ?
免疫システムは15歳までに出来上がって、20歳を超えたら免疫力は落ちていくんだってよ〜!((((;゚Д゚)))))))
ってか、免疫力落ちるの早くない?( ̄▽ ̄)
免疫力が下がると…。
ウィルスとかの感染症にかかりやすくなったり、肌が荒れたり、アレルギー症状を発症しやすくなったり、下痢をしやすくなったり、疲れやすくなったりするみたい。( ̄▽ ̄)アー
ちょっと〜!
免疫力ないとダメじゃ〜ん!( ̄▽ ̄)マジデ!
免疫力を高めたいんだけど〜?
免疫力を高めるには、いくつかあるみたいだから、ひとつずつ紹介すると…。
*腸内環境を整えよう!
約6割の免疫細胞は、腸にいるって言われてるんだって!( ・⌓・ )ヘー
免疫力に大きく関わってるのは、腸内の免疫細胞を活性化できる食べ物を摂ってるかどうからしい。(゚ロ゚)
腸内の善玉菌を増やしてあげると、免疫細胞を活性化させられるんだって!( ・⌓・ )ヘー
善玉菌と言えば乳酸菌だよね?(^^)ウンウン!
乳酸菌自体が善玉菌で、他の善玉菌のえさにもなるらしいよ!( ・⌓・ )ヘー
乳酸菌を含む食物は、ヨーグルトとかの乳製品以外にも、発酵食品があるんだって!
発酵食品をつくる菌は、乳酸菌、麹菌、酵母菌、酢酸菌、納豆菌とかがあって…。
日本人の体には1番合ってるらしい。(^^)
昔から日本人は、発酵食品を食べて免疫力を高めてたんだね〜!(^^)ナルホド!
*体温を上げよう!
体温を上げると、どうして免疫力がアップするのかと言うと…。
血液の中に免疫細胞はいるらしくて…。
体温が下がって血行が悪くなっちゃうと、体内に異物を見つけても素早く攻撃できないんだって!( ̄▽ ̄)ナンデストー!
正常に免疫力が保たれる体温は、36、5℃くらいなんだそう。( ・⌓・ )ヘー
体温が1℃下がると30%低下して、1℃上がると一時的に最大5~6倍アップするっていわれてるみたい。(゚ロ゚)マジカ!
体温を上げるって大事なんだね〜!( ・⌓・ )ヘー
現代人は低体温傾向にあるらしいけど…。
低体温って、体質的って言うよりも、日常生活で低体温にしちゃってることもあるんだって!( ̄▽ ̄)ソレネー!
体温を上げて免疫力を高めるために、日常生活にも気を付けなきゃなんだね〜!(^_^;)
*生活習慣を見直そう!
適度な運動をして、体を温めるといいんだって!(^^)
無理しない程度に、自分のペースで適度な運動をするといいらしいよ!(^^)
睡眠中は、免疫細胞の働きが活発になるみたいだから、ぐっすり眠ることも忘れずに〜!
発酵食品、玄米、野菜中心の食生活で、栄養バランスを大切しよう!(^^)
ゆっくりお風呂に入って、体を温めるのもいいんだって!(^^)
38~40℃ぐらいのお湯に、20~30分くらい、ゆっくり入るといいみたい!(^^)
思いっきり笑うのもいいらしいよ!(^^)
笑うと免疫細胞が活性化するって、研究データもあるんだって!( ・⌓・ )ヘー
いっぱい笑って、ゆっくりお風呂に入って、発酵食品を食べて、ぐっすり寝なさい!ってことね〜!(^_^;)
めちゃめちゃ健康的やん!(笑)
まぁ何かと忙しい現代人には、なかなか毎日って訳にはいかないかもしれないけど…。
意識して心がけるのは大事だよね!(^^)
ってことで、今回は免疫力について紹介してみました〜!(^^)
またね〜(*´∇`)ノ
おススメ!
免疫組織を維持しよう!免疫力とエネルギー向上に
ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。
※登録ボタンを押すと、確認メールが届きますので、ご確認をお願い致します。