硫黄はミネラルのひとつ〜!
硫黄ってなに〜?
硫黄って聞くと、温泉を連想する人も多いと思うんだけど…。
そうそう!その硫黄ね!d( ^^ )
硫黄は、ミネラルの中でも例外的な特徴を持ってるみたいで…。
ミネラルって通常、他の元素と結合してないんだけど…。
硫黄はアミノ酸の一種で、シスチンに含まれてるんだって!( ・⌓・ )ヘー
硫黄は、たんぱく質の働きに重要な役割を持ってて、美容には欠かせないミネラルらしいのよ!d( ^^ )
肌、爪、髪を美しく保って、コラーゲンの生成にも重要な役割も持ってるんだって!( ・⌓・ )ヘー
あと、パントテン酸と結合して補酵素になって、糖、脂質の代謝にも一役買ってるみたいなの!d( ^^ )
更に、食べ物とか環境の毒素から体を守る作用もあるんだって!( ・⌓・ )ヘー
温泉に行った時は、硫黄の働きを思い出して、体の外と中から健康に!d( ^^ )
硫黄が含まれてる主な食品としては…。
魚、肉、卵、牛乳とかのたんぱく質が豊富な食品などなど!d( ^^ )
一日の所要量は、特に所要量の定めはないらしい!(^_^;)
しみが気になる人、爪がもろくなったり、髪が抜けやすい人には効果的みたいよ!d( ^^ )
不足しちゃうと…。
皮膚炎、しみができる、爪がもろくなる、髪が抜ける、関節が弱る、解毒力が低下する、などなど…。( ̄▽ ̄)
思い当たる事ない?(^_^;)
硫黄が美容に関係してるなんて意外じゃない?(^_^;)
知ってた?(^_^;)
代謝にも関係してるみたいだしね!
ちょっと意識的に摂りたいもののリストに入れとこう!d( ^^ )
今回は硫黄の事だけだから短い!(^_^;)
まぁ、こう言う日があってもイイか〜!(´˘`๑)”ぅんぅん♡
って事で、今回はここまで!(笑)
まったね〜(*´∇`)ノ